はまりもの(音楽沼編)

ここ最近どっぷりとandymoriというバンドの魅力にとりつかれまして世界のすべてがandymoriの歌詞のフィルターを通しているようです。
わたしのようなそんなにガツガツと音楽を聴かない人間が感想を書くのもおこがましいですが、
アルバム4枚とEP1枚を毎日2ループ以上、そのうえLIVEDVDを見る日もあるので
何か書かずにはおれない!お願い何か言わせて!と言わずにおれなくなるバンドなのですよ。
たぶん2ヶ月くらいずっと聴いているけど、あきるどころかどんどん曲が好きになるから不思議。
ここまで聴いちゃうというのは借りものじゃない言葉で感じたままを詩にし、浴びるほど音楽を聴いて
音楽が好きでたまらない人なんじゃないかなとおもうのです。
ほんとうに歌いたいことを歌ってるからなんでしょうね。
作詞作曲歌ギターを担当されている小山田壮平さんという人の人物像を何も知らずに語ってしまっていますがね。



すべての楽曲に言及したいところですが、それはいくらなんでも暑苦しいので数曲。


andymori

andymori

1st album
andymori

FOLLOW ME
everything is my guitar
モンゴロイドブルース
青い空
ハッピーエンド
都会を走る猫
僕が白人だったら
ベンガルトラとウィスキー
誰にも見つけられない星になれたら
サンセットクルージング
Life Is Party
すごい速さ


すごい速さ


1stアルバムのラストのこの曲はとにかく詞が素晴らしいです。

「きっと世界の終わりもこんな風に味気ない感じなんだろうなあのバンドの新譜と牛乳を 買いに部屋をでたけれど」からはじまり、
夏の高揚感、夏に突き動かされ、なんかやらなくちゃ、フェスとか行かなくちゃと思っちゃう感。
「夏のあの感じ」。そんな夏も猛スピードで終わっちゃって、あれ?なんか肌寒い?とかなっちゃって、まだプスプスとくすぶっている。パラパラ漫画でもみてるような1分半。
短い曲に夏の魔物がうたわれています。
「そのセンチメンタルはいつかおまえの身を滅ぼすのかもしれないよ 感傷中毒の患者 禁断症状 映画館へ走る」 
「でもなんかやれそうな気がするなんかやらなきゃって思うだってなんかやらなきゃできるさどうしようもないこのからだ何処へ行くのか 」
曲が短さも夏物語の不思議さをあらわしてる。


FOLLOW ME

1曲目ですが、すごいんです。演奏が。
緊張感満載でお正月の一発芸のようです。1曲終わったら拍手的な凄まじさ。
ドラム・ギター・ベース・歌と乗っかるタイミングがずれるとワーぐだぐだ!一からやりなおしみたいな緊張感があるんですよ。
かくし芸のテーブルクロス抜き失敗でガラス割れまくりなんて絵も浮かんでしまうような。
しかし、この曲をコピーできる人いるんでしょうか?

1stは全曲すばらいです。せつなさとやるせなさ、だけど美しさが詰まったきらきらの宝石箱。
8ミリ越しの美しい映画、画集のようです。せつなー!!!



さらにバンドがブラッシュアップされたセカンド、これがすごい。
完璧な世界なんじゃないでしょうか。
1枚のアルバムとして最高の完成度と思っているので1曲抜き出してどうのこうの言いたくないですよ。曲順も。
少年を主人公にした1つの映画のような世界。


ファンファーレと熱狂

ファンファーレと熱狂

2nd album
ファンファーレと熱狂

1984
CITY LIGHTS
ずっとグルーピー
僕がハクビシンだったら
16
ビューティフルセレブリティー
Transit in Thailand
クレイジークレーマー
ナツメグ
バグダッドのボディーカウント
オレンジトレイン
SAWASDEECLAP YOUR HANDS
グロリアス軽トラ


タイトルのセンスもいいですよねー。
全曲貼りたいくらいだけど、全部にMVあるわけじゃないのでオフィシャルの動画メインで。


グロリアス軽トラ

アンディの曲は地名や固有名詞がよく出てくる。*1
だから絵が浮かびやすい。
田舎道を軽トラックでゆきスイカをぬすみにいく陽気な歌。
ケアンズの空の下・ベニス空の下と出てくるんだけどいきなり所沢の空の下も出てくるんですよ。
たぶんもともと所沢なんでしょうね。
この曲の「釣りのおっさんのロックTシャツは昔から大好きなアイアンメイデン」ってところが
たまらなくグッときます。すごくないですか?ここでアイアンメイデンTシャツ出す言葉あそび。



CITY LIGHTS

キャッチーで楽しい曲だけどこのMVの絶妙なダサさ加減もぐっときますよ。



ビューティフルセレブリティー

とってもかわいいMVです。
あこがれの女性をあれやこれや思って歌った曲。
「彼女の部屋のドレスルームで暮らす短い夢をみ〜る〜」ってところがいいですよね。声の伸びが良い。
4thの「彼女」も声さえ知らないあこがれの女の子のことを想像してて妄想系男子かわいすぎる。



1984

この曲好きな人多そう。
こどものころ自転車でぐるぐる回ってたような情景が浮かぶノスタルジックな曲。


16

動画がないけどこの曲の
「16のリズムで空をいく 可愛くなれない性格で 全然違うことを考えながら 優しいんだねって嘘をつくのさ
空がこんなに青すぎるとなにもかも捨ててしまいたくなる 空がこんなに青すぎるとこのまま眠ってしまいたい
16のリズムで空をいく 昔の誰かに電話して 貰った花をまた枯らしながら今度呑もうねと嘘をつくのさ」
ってところが胸をぎゅぅぅっとしめつけられ号泣しそうになるんですよ。

2ndの歌詞はほんとどれも号泣しそうになる。全部すばらしい。すばらしき世界。



革命

革命

3rd
革命

革命
楽園
Weapons of mass destruction
ユートピア
スーパーマンになりたい
ダンス
ボディーランゲージ
Peace
無までの30分
Sunrise&Sunset
投げKISSをあげるよ

3rdは1分や2分の世界から少し長めの曲になります。でも普通の曲に比べると短いか。
1枚目2枚目のドラムが脱退し、別の人に変わります。
後藤さんというドラムの人はものすごくいい雰囲気でアグレッシブなドラムだったのですが、岡山も良いのだとおもいます。ベースの人の独特な動きとメガネのずれも注目です。

革命〜楽園〜Weapons of mass destructionの流れが好きすぎてWeapons of mass destructionでは感極まりすぎて4時間くらい電車に揺られながら聴いていたいくらいです。


「一人きり電車に揺られ なんだかなって思って 映画のような我が世界を想えば うまくいけばいいし ダメなら悲劇のヒーローになるよ 居眠りしたり ぼんやり車窓を眺めたりするよ」
わー!わー!ぼんやり旅したい。でもこの美しい曲がなんで「大量破壊兵器」ってタイトルなのか。
壮平さんはメッセージ発信型なので何か意味があるのだろう。
「楽園」大好きなんだけど動画が無い。潜って潜って潜って潜って潜って潜ってランランラン…



Sunrise&Sunset
高原で遊ぶ姿が楽しいPV。
「遠い遠い昔からある花に名前をつけて笑いあおうよ」
ってアナタ、気が合いますね!草木に勝手に名前つけるよねー、ねー。



光

4th

ベースマン

インナージャーニー
君はダイヤモンドの輝き
3分間
クラブナイト
ひまわり
ジーニー
愛してやまない音楽を
シンガー
彼女


4thは雰囲気がガラっとかわります。歌に重点をおいている感じがします。
1st2ndと聴き比べると歌い方に表情をつけている。シンガーですね。

わたしはラジオから「クラブナイト」と曲が流れてきたのを聴いて、ふとしたときに「あの曲、いいよな」って思い出して、2回目流れてきたときに調べてandymoriってバンドの曲ってことを知ったんですよ。
特別なことを歌ってるわけじゃないんだけど「このひとたちめちゃくちゃ音楽好きでたまらなんだろうな」
っていうのがワーって伝わってきたんです。
音楽ってはげまされるよね、っていうのをストレートな歌詞で歌ってて良い曲なんですよ。

クラブナイト

「赤いライトに照らされた 大人になって大人の顔している」ってところが逆に子どもに戻ったみたいで素敵ですよ。
「君のプレイリストは僕の心のどまんなか」わかる!なんかすごくわかる。
これは仕事で疲れている人に向けたお疲れ様ソングであると受け取っています。
ちょっとだけでも元気になってねって思いがあるんじゃないのかしら。栄養ドリンク剤みたいな曲。(個人的感想)
まあ、とにかく演奏している本人たちがめちゃくちゃ楽しそうで、つられてニコニコしてしまいますね。


シンガー

「なんだか疲れてしまったね まいってしまったね」からはじまり「コンビニをウロウロしながら ユラユラしながら 照らされた歩道の上を フラフラしながら過ぎる日々」と、とにかくふらふらゆらゆらする人です。

わかります。

「あの太陽を君も見たことあるでしょう 見慣れた街の冬の朝に浮かんだオレンジの太陽を 夏の日の突き抜けるような青い空に飛行機雲が どこまでもどこまでも伸びていったんだ」
フラフラしながら空を見上げる。日常のなんでもない風景にも敏感な人なんでしょう。とてもいいです。
曲を聴いてるだけで冬の日差しの暖かさを感じます。沁みますよね。

日常風景に色や匂い、温度をつけるのがうまい人だわ。



アンディとロックとベンガルトラとウィスキー

アンディとロックとベンガルトラとウィスキー

1st EP
アンディとロックとベンガルトラとウィスキー

andyとrock
everything is my guitar
FOLLOW ME
遠くへ行きたい
ベンガルトラとウィスキー



1stEPです。
一曲目の「andyとrock」が好きで好きでたまりません。この曲、1分ありません。

この曲を聴いているだけで胸がしめつけられます。
短い曲にある世界。
andyの曲はなんとなく死がただよっています。
この曲のこの歌詞を聴くとやはりもう2度と会えない人を想って演奏しているのでしょうか。

「いつからか時間がとまっていた
右に左に音の波の中
これでいいかとうなずいたときに
あいつ変だと指をさされたよ
もう戻れない場所を思うときに
もう会えない人を思うときに
アンプけったらギャンギャンないた
15ワットの小さな世界が
アンプをけりとばしたんだ
アンプをけりとばしたんだ
ギャンギャンないたギャンギャンないて
ディストーション 壁をたたいた
血管切れる音がして オルドバイからブルジュドバイまで
アンディ死にたいとうたっていた
アンディ帰りたいと叫んでいたんだよ」

このアンプ蹴ったらギャンギャンないた ってところすごく映像うかんで胸が苦しい。
エフェクターとかつないでギャーンってなってるんでしょう?プラグも抜けてブン…ッとか響くんでしょう?
こんな歌詞、昂りますよ。もうやめてー!ハァハァ…。
オルドバイからブルジュドバイってところも生命じるわ。オルドバイってオルドバイ峡谷のことなんでしょう?人類化石の。
ブルジュドバイとはドバイの超高層のビルなんですよね?この二つを並べるとすごい速さでタイムマシンにのってるみたいだ。走馬灯というか、生から死を超高速で早回ししている絵がうかぶよ。
すごくせつないです。

ベンガルトラとウィスキー
この曲もせつないですよね。
若さと焦燥感…。美しい。



はい、愛するものへの思いをどっと吐き出してスッキリしました!
でも、人気出すぎないでー!


あ、そうそうDVDも素晴らしいんです。
アルバム未収録の曲とかまたすごくいいんだー。


3万日ブルース
歌詞が泣けます。

「食の細い僕のことを
母親は悲しみながら
帰っておいでと心では
呟いてるのを知ったのは
三万日のライフ三十時間のライフ
奏でる旋律の美しさ
匂いながら 忘れていく僕らさ」
30時間で絶えた命も3万日生きる命もおなじ重さを歌った曲らしいです。
うわーん!!良い曲すぎるので今すぐCD収録すべき!


こっちのDVDは硬派というかストイックな感じ。後藤さん最後の日だからかもしれません。


秋の楽園ツアー 2011.10.07 Studio Coast [DVD]

秋の楽園ツアー 2011.10.07 Studio Coast [DVD]

こっちはくだけて楽しそう。
アルバム未収録の曲が3曲くらいあります。



あんまり聴きまくると本当に感傷中毒患者になるから注意ですよー。




おまけ

RCサクセションのカバーアルバムに参加しているのは知ってたのですが、今回はじめて聞きました。
高校生のころ初期のRCサクセションにはまっていて、とくにすきなのが「トランジスタ・ラジオ」だったし、人生で一番鼻歌を歌ったのはトランジスタラジオだと言っても過言ではありません。
こういう自分史の中で感銘を受けたものがいっぱいつまったバンドだから好きだけじゃ伝えられない熱いものがこみ上げるのかもしれません。
大胆アレンジですね。

*1:ファンファーレ、コーラ、西荻窪や井の頭などの中央線界隈