SLで往く寸又峡 エメラルドグリーンのダム湖にかかる吊り橋の中心で

●そうだ!電車の旅がしたい!

鉄子の芽が息吹き始めた6月初め。そんな鉄道初め、鉄道1年生が夢見る列車といえば蒸気機関車・SL。
昭和生まれの昭和育ち、銀河鉄道999がすりこまれた脳、まあ、初めて一人旅したいローカル線はSL以外の選択肢はないのですけれどもね。

SL蒸気機関車は全国各地で復活しているそうですね。
山口のやまぐち号、熊本のSL人吉、埼玉の秩父鉄道、滋賀のSLのびわこ号…など結構走ってますね!
興味のある方は各々でググってみてくれよな!(悟空風に)

今回乗車したのは静岡県中央部を南北に走る大井川鐵道 大井川と茶畑を走るレトロな列車の旅はSLに興味がない人でも楽しめるはずです。

SLの運行は基本的に一日一往復のみ。
いい感じの駅で「イイ顔たち」列車を見ながら大御所の到着を待ちます。

「かわね路」こういうプレートにキュンときます。

プゥーオーッ
SL御大がハァハァと荒い息づかいやってきました。

ここで妄想もピーク。「かあさんの復讐のため機械の体を手に入れるんだ!」
アンドロメダ中央ステーションではありません。金髪の美女もいません。だいたい機械の体とかもらいに行っちゃダメー。ダメぜったい!



車窓から眺める景色がきれいだとお弁当も美味しいね!
ってことはなく、失礼ながらおいしさ控え目でしたので先におにぎり的なものを用意するか売店で買ったりするといいかもね。
車内で買えるのはこのお弁当のみで、お茶込でたしか1300円。お茶の缶に印刷された列車がこの日乗った車両ということで思い出代と思えば・・・。

いい感じの駅や列車とのすれ違い、茶畑、大井川の景色に興奮して首を出していると首チョンパになってしまうほどギリギリに柱やトンネルが突然あらわれます。
坊ちゃんお嬢ちゃん、それにいい歳した大人、本気(マジ)危険ですから窓から顔や手を出さないでね!

川根温泉。SLが見える露天風呂がウリですから、おじいちゃん(SL)も一際大きな声でプゥフォォーと声を張り上げます。脳溢血で倒れないか心配。

SLが走っているあいだ、ハッハッハッ…という音が聞こえてきて足元に大型犬でも伏しているのかと錯覚をおこしたりも。

約1時間20分の旅の間、SLおじさん・おばさんと呼ばれているSL専用の車掌さんがハーモニカ演奏をしてくれたり旅の雰囲気を盛り上げてくれます。
車内販売のみのSL人形焼やSL型目覚まし時計などがあり、目覚まし時計を買い忘れたことを後悔してます。大型犬のハァハァ音が自宅で楽しめたのに!
行く人誰かお土産に買って来て!


ふと、鏡で顔を見ると石炭で顔が点々と黒い。白い服などは注意が必要かもしれません。ふき取るともっと黒くコントみたいになりました。


楽しい旅をありがとうトーマスおじいちゃん!
パーシー、ゴードン、エドワード、またいつか!


大井川鐵道のサイトこちら
SLは人気があるため、あらかじめ予約が必要です。旅行前に必ず予約を。
23年7月15日(金)までは復興支援キャンペーン切符が往復3500円(〔片道のSL急行料金)でお得。

また、7月9日の35周年記念イベント、同じ9日から大井川納涼生ビール列車とかあるよ!これはたまらないんじゃないですかね?!ね?呑んべぇの大人たち!




●幻想的な鏡面ダム湖で乙女ワールド、その後美人の湯で若返ったりする効果が期待できます(たぶん)


大井川鉄道終点の千頭駅よりバスで約40分のところに「寸又峡(すまたきょう)温泉」はあります。自然豊かな静かな温泉街。*1


わたしが宿泊したのは風情ある旅館・旅籠 甚平 
マナカナのサインなどがありました。マナカナのサインとはほんとよく出会いますよね。
チェックインをすませ、散策へ。

寸又峡プロムナードコース 1周 約90分 レ選択
●グリーンシャワーロード 1周 約60分
●外森山ハイキングコース 1周 約60分

エメラルドグリーンのダム湖に渡る吊り橋を渡るためなら90分こコースなんて、どうってことない!


夢の吊り橋とは別の吊り橋。寸又峡にはたくさんの吊り橋があるようです。
このトンネルの途中で鳥人間に変化したり、この先でママやパパの姿が豚に変えられませんように…。*2


木がワサワサなったところで視界を遮られながら歩くと突然!「なんだこれ!!!!!」美しさに溜息まじりの歓声。

幻想的すぎる・・・!(ゴクリ)


この透け透けの橋を

スケスケの・・・

吊り橋を・・・!

渡るんですよ!!!

結構わたしは平気なんですよね〜ワクワクと弾みなから渡りました。
トランポリンみたいに弾みます。ふざけてたら確実に落ちる感じの弾みです。





豪雨前だったせいか、すこし霧がかってさらに幻想的な絵画鑑賞するような風景。
右を見ても左を見てもため息しかでません。

後ろから人が来るため、いつまでもここにいるわけにも行かず橋をわたりきります。
後ろから来ているはずのオジサマたちが…あれ?おらんやん。


上から見るとへっぴり腰できゃあきゃあ言いながら引き返す人たちが見えたりしました。

それにしてもハードな階段です。スニーカーをおススメします。あんな谷から登ってきたのか…。

一回だけではもったいない気がしてもう一周行きましたよ。結局180分コースじゃないですか。夕方なのでもうほかの観光客はいません。
ちょっとキ気味な私は橋の上で三脚持ち出したりやりたい放題。
[:W200]
板の幅はこれくらい。カメラ落としても自業自得。

夕方は水の色も濃くなっていてさらに美しかったです。

なぜ川や湖が青く見えるのか
チンダル現象によって水が青みがかって見えるのです。寸又川(大間ダム湖)の水は、底まで透けて見えるほど透明できれいな水です。
純粋な水は元来無色透明ですが、微粒子を含まない水はほとんどありません。
この、わずかな微粒子が溶け込んだ非常にきれいな水の場合には、微粒子のせいで波長の短い青い光だけが反射され、波長の長い赤い光が吸収されるという現象が起こります。
この現象のことを「チンダル現象」といいます。(水を入れ替えたプールの水が青く見えたり、空や海が青く見えたりするのも同じことです)

寸又峡には吊り橋が多い「奥大井ブリッジ殺人事件」とかいう吊り橋効果を狙ったりもしてるみたいなのでカップルで訪れる方はキャッキャウフフとノってみたりするのもいいんじゃないでしょうか。

ちなみにこの橋の真ん中で若い女*3が恋の成熟を祈ると夢が叶うという。


日帰りハイキングのための温泉施設もあります。
こういうの見るとオッ!って思う。なんなんだ、自分。

東日本大震災の自粛ムード等の影響で観光客が激減しているため「がんばろう東日本!ふじのくにゴーゴーキャンペーン」とし、お得な宿泊料金で、そこから義援金をお送りするようです。
寸又峡だけででなく、熱海や伊豆なども対象となっています。(7月22日まで)
こちらの旅籠甚平さんは一名でも一泊二食付きで7500円。露天風呂もあり、内風呂は一晩中入れます。壁は薄いです。*4


深夜から翌朝にかけて豪雨・・・
晴れていればアプト式鉄道にも乗ってみたかったのですが、それはまた別の機会に。


●映画ロケが多い大井川鉄道



帰りはローカルで。ローカルの列車はそれはそれで楽しいです。電車最高!
フリー切符ですし、せっかくなので途中下車。
鉄道員」のロケ地*5となったと紹介されていた「家山駅」で下車してみることに。
ノープラン下車。

山のほうに見える茶畑が美しい駅です。
きょろきょろと掲示板などを見回すと、どうやらお茶のたい焼きが有名らしい。

すんごいボリュームのたい焼き!お茶と抹茶の生地で美味しい!でも熱いし大きくて食べられない!とカバンに入れていたら活きがよくってカバン内でピチピチと大暴れし、カメラやら財布やらにあんこベッタリやんかいさ。
数日後、ケータイのカメラレンズにもうっすらあんこがついていたよ。すごい生命力だね…。
このお店でしぞーかおでんもいただいた。黒いのな、静岡のおでん。

ひと駅ごとに下車しても面白い発見があるかもしれませんが、一時間に一本なのでお気に入りの駅を見つけて下車するといいでしょうね。

ほかにロケで使われているのが男はつらいよに出てくる木造の長い橋とか、電車男とか、CMとかいろいろ使われているみたいですね。*6
レトロな雰囲気でみたことある場面がたくさん出てきそうです。
田野口駅で下車してみたかった。
大井川鉄道ロケーションガイド

家山駅でお土産にむんずとつかんだ川根茶羊羹がめちゃくちゃ美味しかった!

甘さの中にお茶のほろ苦さが絶妙でたまらん!取り寄せてでも食べたいわ〜。
汚染のことで静岡のお茶が騒がれていてとても残念です。

お、土曜はこんなにSL人気あるのか!


このまま東京へ向かったのですが、新幹線に乗ると楽しみでしかたない車窓の富士山が黒いじゃないですか!ブラックフジヤマ!

こんな黒い富士山もあるんですね。
ちなみに2秒後に消えました!さてはデビッド・カッパーフィールドの仕業か!!

*1:金嬉老立てこもり事件でおなじみの

*2:大人になって見た映画でも余裕で刷りこまれます。とくにジブリに刷りこまれます。

*3:若い女限定だそうな…

*4:大雨のため眠れず、夜中から朝まで計4回は入湯しました。ヌルツルで美容液みたいな湯です。

*5:北海道のロケ地が有名なんですね

*6:宿の雑誌やネットで見たくらいなので自分で調べていません。